世界中で活躍する日本人マーケターやライター、ブロガーと連携し、
現地リサーチや越境マーケティング、コンテンツ制作を依頼できる、
グローバル・コンテンツ・ソリューションを提供します。

     
海を超えて、コトバを届ける。
グローバル・編集プロダクション

About Us

Converting
the
FIVE senses
into words

その場に住んでいるからこそ、
養われていく価値観。
風土や文化により刺激される五感。
生のヒト・コト・モノに
触れて、体験して、感じて、
届けたいユーザーにしっかりと
伝わる発信へと導きます。

01One on One hearing

1〜2時間を目安に、リモート会議で海外に住んでいる or ネットワークの豊富なライターに現地情報(経済、トレンド、マニアックな観光スポット、価値観など)をヒアリング。ヒアリングの解像度を上げるために、事前ヒアリングシートを作成してご記入いただくことも可能です。

主な納品物
  • ヒアリングシート
  • インタビュー取材後の議事録
02Global Contents Creative

世界ライターXチームと海外在住のライターやフォトグラファーが連携して、現地コラムやレポート、企業事例など、コンテンツの企画〜制作までを行います。

※取材可能なライターは応相談

対応コンテンツ例
  • 現地コラム
  • レポート
  • 企業事例
  • リサーチ
03Global Translation

元コンテンツをネイティブレベルで翻訳(日本語⇔英語、日本語⇔中国語(簡体/繁体)など)。同品質での多言語化を行うことで、あらゆる国で活用できるコンテンツ資産を構築できます。多言語サイト向けに、1取材で複数言語分のコンテンツを制作することも可能。

※取材可能なライターは応相談

主な納品物
  • 多言語コンテンツ
04Grobal SEO Research

各国ごとのユーザー行動に合わせて、SEOキーワード調査・設計を行います。また、グローバルに精通し、コネクションがあるPRパーソンと連携することで、グローバルPRのサポートも可能です。

主な納品物
  • SEO競合調査
  • SEOキーワード設計
  • ヒューリスティック分析
  • UX設計
  • PR施策の立案・実行

We provide solutions
to challenges like these
こんな課題にFitさせます

情報源をもっていないが海外の
情報を発信したい

有名ではないスポットや体験を
載せて差別化したい

現地感だけでなく企画や文章の
品質も担保したい

できるだけ撮れ高や取材などの
コスパを改善したい

Why World Writer X?

Three Features of
World Writer X

01Quality

企画・品質の核を左右する、編集者集団

Meet our squad of editors,
the brains behind top-notch campaigns and quality content.

大手企業を中心に、戦略をもとに道筋を立て、コンテンツの設計・制作のクオリティ支援を行う、サブスクリプション型の編集支援サービスを運用。コンテンツ品質の心臓ともいえる、熟練の編集者たちが在籍しているため、品質担保はお任せください。

02Network

五感で各地を感じる、海外在住日本人 × トラベルライター

Our local residents and travel writers absorb the local culture
with their five senses.

アメリカやハワイ、中国、アジア圏内に在住するリサーチャーやマーケター、ライター、フォトグラファーなどと連携して、
現地の生情報を再現するコンテンツを制作。柔軟性を持って世界を飛び回れるトラベルライターたちもいます。

Global Members

島田愛加
Aika Shimada
ブラジル在住音楽家/研究家/ライター、サンパウロで南米文化研究と出版社を。メディアへの執筆やディスクガイド寄稿、ブラジル人アーティストの通訳、日本盤CDの解説を手掛ける。2020年6月にサイト『南米音楽365日』を開設、同年8月よりNewsweek日本版の『World Voice』への寄稿スタート。2021年7月に『ブラジル音楽研究室』を開設。 2022年、夫で詩人のカイオ・ブルーノ・ディアスと共に出版社『Devir Poesia e Prosa』を立ち上げ、ポルトガル語書籍の出版業務を行っている。
柳沢有紀夫
Yukio Yanagisawa
1964(昭和39)年生れ。慶應義塾大学文学部卒。外資系広告代理店で12年間コピーライターとして勤務後、オーストラリアのブリスベンに家族5人で移住。海外在住の日本人ライター集団「海外書き人クラブ」お世話係。著書に『ニッポン人はホントに「世界の嫌われ者」なのか?』『日本語でどづぞ』『困った地球人』『海外ノビノビ印税生活のススメ』『会社を辞めて海外で暮らそう』『オーストラリアで暮らしてみたら。』『極楽オーストラリアの暮らし方』など。
森茂樹
Shigeki Mori
1972年、大阪生まれ。大学卒業後、アニメ「エヴァンゲリオン」などで知られる出版・映画会社の株式会社KADOKAWAに入社。テレビ雑誌「ザテレビジョン」記者、情報誌「関西ウォーカー」編集者として勤務。その他、読売テレビ広報部の番宣ライター、大手旅行代理店子会社の広告制作ディレクター、コンピュータ専門学校の広報担当として従事。2007年、オーストラリアの日本語新聞社「日豪プレス」で記者・編集者として、シドニーに本格的に移住。現在はWeb制作者、マーケティング&広告アドバイザー、翻訳者、編集者、ライターとして活動。一児の父。
神村優介
Yusuke Kamimura
山口県光市出身。徳山高専情報電子工学科卒業後、株式会社セガトイズに入社。大人向けインテリア玩具の企画開発プロデュース・マーケシングを担当し。お風呂で使える家庭用プラネタリウム「ホームスター アクア」で年間15万台出荷するヒット商品をプロデュース。アンパンマン玩具の企画を担当後、独立し、シェイプウィン株式会社を24歳で設立(2016年4月で6期目)。スタートアップの広報PR立ち上げ支援を中心にメディア露出やネットプロモーションを行っている。メディア露出実績は、テレビ東京のワールドビジネスサテライトや日経MJ、Yahoo!トピックスなど多数。
石川なつみ
Natsumi Ishikawa
カナダ・トロント在住 | 社会人大学院生(メディアコミュニケーション) | 1&3歳の海外子育て | メディア10年(クロスメディア・パブリッシング書籍編集者 →読売新聞記者→LINEニュース編集者) | 慶應文卒 | 金継ぎ | カナダ永住権 | 慶應院KMD所属&24/25ポルトガルとカナダ大学院に交換留学。
名取由恵
Yoshie Natori
イギリス在住ライター/翻訳者/英国ドラマ愛好家。ライフワークは英国エンタメ・英国文化・イギリス人の研究。東京都出身。日本の各メディア及び在英日本人向けの情報誌に、イギリスの最新情報、エンタテインメント、ライフスタイルなどの記事を寄稿している。
岩田デノーラ砂和子(さわぼん)
Sawabon
現地コーディネーター/編集ライター/通訳。慶應義塾大学卒業後、(株)リクルートを経て、フリーランスに転身。2001年にイタリア・ローマに移住し、2010年からは、シチリア州都パレルモを拠点に活動中。女性誌やガイドブック、WEBで、現地情報を発信するほか、TVなど日本のメディア向けコーディネートをしています。イタリア関連書籍多数。無類の犬好き。
穐吉なな子
Nanako Akiyoshi
英ロンドン大学 King's Collage 戦争学修士卒業。2007年株式会社リクルート入社。在職中は社外広報やブランディングを主に担当。子会社では広報機能のゼロからの立ち上げや経営企画を歴任。2015年に退職後はヘルスTechベンチャーのシンガポール法人立ち上げに携わり、当時5歳だった子どもと2人でシンガポールへ母子単身赴任。帰国後に戦略コンサルティングファームを経て、2018年に戦略広報コンサルティング会社のJAYIDを起業。
門川理美
Satomi Kadokawa
新卒で大手メーカーに就職。BtoBビジネスにおけるITサービスの商品企画に従事。家族の転勤に伴い2021年12月よりシンガポールに移住。今年6月に第一子を出産し、現在は子育てに奮闘中。趣味は食べ歩き。Instagramにて屋台やレストランの値段や感想をメモする記録好き。
車俊治
Toshiharu Kuruma
私の経歴を紹介すると日本で約16年、ベトナムホーチミンで約3年間いくつかのIT企業でサラリーマン人生を過ごしました。その後、コロナ禍をきっかけにデジタルノマドに転身しジョージアのトビリシに移り住み、今ITフリーランスとして、ウェブマーケターやウェブコンサルタントの仕事をしています。
田渕智
Satoru Tabuchi
日本で公務員を6年半、シンガポールで日系企業と現地ローカル企業で法人営業を約3年経験しました。その後、ベトナム・ホーチミンに移住して紆余曲折を経て某日系メガバンクに転職。約2年勤務したのち独立、進出支援コンサル会社を立ち上げて2023年は5期目、ベトナム移住歴も8年目となりました。現在はベトナムの進出コンサル業と併行して、日本の会社のバックオフィスや人材採用のサポート業、ウェブライターもしています。
西側赳史
Takeshi Nishigawa
「ラテンアメリカと日本の新しい歴史を創り、人々の人生を豊かにする」(株)Encounter Japanの社長。鹿児島県の甑島を拠点としたisland company執行役員。サッカー少年→米国でピザ屋→モロッコで輪投げ屋→キューバでジャズ→総合商社→ホームレスカレー→起業。
田渕智
Satoru Tabuchi
日本で公務員を6年半、シンガポールで日系企業と現地ローカル企業で法人営業を約3年経験しました。その後、ベトナム・ホーチミンに移住して紆余曲折を経て某日系メガバンクに転職。約2年勤務したのち独立、進出支援コンサル会社を立ち上げて2023年は5期目、ベトナム移住歴も8年目となりました。現在はベトナムの進出コンサル業と併行して、日本の会社のバックオフィスや人材採用のサポート業、ウェブライターもしています。
神真理子
Mariko Jin
新卒でラジオ局、新聞社を経たのち結婚を機に2022年4月よりタイへ移住。現在は独立し、タイ・バンコクから日本の仕事をフルリモートでこなす日々、時差が2時間あるため7時より勤務開始、毎日が〝早起きは三文の徳〟状態です。
山本ゆかり
Yukari Yamamoto
Webデザイナー、コーダー。1994年千葉県出身。学習院女子大学卒。数社の制作会社を経て、独立。2022年、約1年間ソウルの漢陽大学語学堂で留学。現在は、ワーキングホリデービザで韓国東大門で一人暮らし。
クマール・みな美(くまーる・みなみ)
Kumar Minami
雑誌編集者を経て、ザ・リッツ・カールトン大阪 のPR/マーケティング統括責任者として活躍した後、2018年香港へ移住。日本の大手PRエージェンシーの香港支社にてPRコンサルタントのほか、フリーランスとして、ラグジュアリートラベル誌「クレアトラベラー」や朝日新聞運営の経営者向けウェブサイト「ツギノジダイ」にて執筆、外資系ホテルのバイリンガルコピーライティングなどの経験を積む。2023年に日本に帰国し、大阪を拠点にバイリンガル対応のPRエージェンシー「株式会社Office Robin」を設立。世界有数のホテルグループをはじめ、幅広いブランドのPR/マーケティングを担当。
Mayu Abe(ほぺまゆ)
Mayu Abe
スペイン在住ブロガー。大企業を辞めて単身スペインへ。スペイン語英語ゼロでバルセロナのサッカーチームに1人で乗り込み、ホペイロとしてマネジメント経験を行う。スペイン旅行の書籍への共著もしており、記事や写真が多数掲載されている。
岩田康孝
Yasutaka Iwata
若くに渡米し、サンディエゴ州立大学で言語学を専攻し首席で卒業。その後、非利益団体や米国海兵隊で通訳など多様な経験を積み、大手企業のグローバルHQが集まるスイスへ移住する。現在はJapan Tobacco Internationalで企業広報に従事し、WebやSNSなどのデジタルコミュニケーションの戦略構想、さらにはコンテンツ制作など幅広く携わる。言葉の伝わりやすさと美しさにこだわり、日本語だけではなく英語でも常に読み手を最優先する編集者。
大角佳代
Kayo Osumi
2016年にインドの現地採用として就業を開始。当時からインドの生活やビジネスなど幅広い分野の情報発信をインターネットを中心に行っている。2018年に帰国後、株式会社メルカリに入社し、IIT出身のインド人エンジニアや、海外エンジニアのオンボーディングや就業支援を担当。2022年にはベンガルールのエンジニア開発拠点設立時の、現地マーケティング責任者として従事。YouTubeやXでは、インドに興味があるビジネスマン向けの情報発信を継続中。ラジオパーソナリティとして毎週水曜日22時の番組 #タバタバ ではビジネス界の著名人を中心にゲストに迎えている。
松本律子
Ritsuko Matsumoto
日本で広告制作や雑誌編集などに関わった後、2000年に結婚を機に大好きだったハワイへ移住。現地日本語メディアの編集長を務めた後、独立。現在はハワイでフリーランスのエディター/ライターとして活動しています。在住20年以上にして、まだまだ知らないハワイの魅力を模索中。コーヒー好き&ウクレレ好き(聴く専門)。SNSでもハワイのあれこれをランダムに発信しています。
片倉真理
Mari Katakura
台湾在住ライター&コーディネーター。雑誌や書籍の執筆・企画などに携わる。著書に『台湾旅人地図帳」『台湾探見』(いずれもウェッジ)など。雑誌『&Premium』の連載「&Taiei」は丸5年を迎える。「CREA Web」でも台湾土産に関する連載をもつ。現在は台北在住ですが、いつかは南部に暮らしてみたいと夢を馳せています。
穐吉なな子
Nanako Akiyoshi
英ロンドン大学 King's Collage 戦争学修士卒業。2007年株式会社リクルート入社。在職中は社外広報やブランディングを主に担当。子会社では広報機能のゼロからの立ち上げや経営企画を歴任。2015年に退職後はヘルスTechベンチャーのシンガポール法人立ち上げに携わり、当時5歳だった子どもと2人でシンガポールへ母子単身赴任。帰国後に戦略コンサルティングファームを経て、2018年に戦略広報コンサルティング会社のJAYIDを起業。
中村洋太
Yota Nakamura
トラベルライター、旅エッセイスト、ライター、モデル。1987年、横須賀出身。早大卒→海外添乗員&旅行情報誌の編集者→フリーランス。徒歩で東京から博多までの1,200kmを、自転車で世界1万kmを旅する。朝日新聞デジタルで紀行文を連載。駆け出しライターをプロに育てる「ライターコンサル」を運営し、これまで約100名のライターに指導を行う。トラベルライターとしての活動にも拍車をかけ、フランスやドバイ、フィンランド、オーストラリアなど、これまでに41カ国を訪問。
ヤスダツバサ(Number X, Inc.)
Tsubasa Yasuda
Number X, Inc. CEO/DeeTeller, Inc. CCO。デザインコンサルティングファームのWebプロデューサー・プロジェクトマネージャー・グロースハッカーとして、東証一部上場企業のオウンドメディア/Webサイト/コンテンツ制作に従事。2018年からソフトバンク株式会社の広報本部にて、副編集長としてオウンドメディアのプロジェクト・マネジメントやグロースハック、編集に従事。
上野朝子
Asako Ueno
鹿児島県生まれ、神奈川県茅ヶ崎育ち。輸入雑貨店「サザン アクセンツ」を茅ヶ崎にて1993年から2008年まで経営。その傍ら、アメリカンアンティークやインテリアに関する本を出版。また、山形県の温泉宿「湯どの庵」などのインテリアやレストランのディレクション、長年に渡りNew York高島屋の商品買い付けコンサルタントを担う。2009年に、拠点をニューヨークに移し、現在はブルックリン在住。日本の雑誌へコラム執筆やニューヨーク特集ページの企画、コーディネート、ウェッブショッピングサイトAnzu New Yorkのディレクションを手がける。
かさ(aka. KASA Planning)
KASA Planning
アメリカ・カリフォルニア州・サンディエゴ在住のフリーランスマーケッター。日本を代表するエレクトロニクスメーカーで商品企画を経験し、その後は米系ITテック企業でマーケティングマネージャに従事。専門はIntegrated Marketing(統合マーケティング)として、スタートアップ企業のコンテンツ制作から広報業務、大手企業の大型トレードショーまで多岐にわたり企画、制作、運営。帰国子女でもなく、海外留学経験もないため、英語は独学、度胸、でかい声、の3Dで乗り越えてきたガテン系。2児の母。
ウエマツチヱ
Chie Uematasu
フランス企業のデザイナー兼webライター。日本企業の駐在を経て、現地企業へ転職し、現在、日本人の夫とともに2児を子育て中。パリ在住の作家 辻仁成氏が編集長を務めるライフスタイルマガジン「Design Stories」や、小学館の日本文化マガジン「和樂web」にも寄稿している。
雨宮紫苑
Shion Amamiya
日本の大学卒業後、ドイツに移住。ドイツ在住フリーライター。Yahoo!ニュースや東洋経済オンライン、現代ビジネス、ハフィントンポストなどに寄稿。著書に『日本人とドイツ人 比べてみたらどっちもどっち』(新潮新書)がある。愛犬とのハイキングが生きがい。

03ROI

渡航費・滞在費はほぼかからない、圧倒的なROI

Get an amazing ROI with almost no travel or accomodation expenses

現地にいるリサーチャーやライター、カメラマンとの連携を前提とするため、渡航費・滞在費はかかりません。その分、企画やディレクション、編集などの品質安定化に工数を割きます。

What World Writer X Do?

Achievements
and
Case Studies
Case01Owned Media 01

オーストラリアの旅行体験とスマホ撮影テクを紹介するコンテンツ制作

トラベルライターの中村洋太と連携して、オーストラリアの現地サポートと「スマホの撮影テクニック」をかけ合わせた観光レポート記事を制作しました。

View Content
Case02Owned Media 02

世界のリアルを届ける、海外在住の日本人に聞く物価や年収、働き方事情

物価や年収、職業、文化やイメージとのギャップ…… 海外に在住している日本人リサーチャー・ライターが「ちょっと気になるお金・物価・文化のリアル」を現地視点から紹介する越境コンテンツシリーズ。本プロジェクトでは、Number Xがコンテンツ設計や企画・編集などを担当しました。

View Media
Case03Global UX / SEO Research

1894年から続く老舗織物ブランド「龍村美術織物」のグローバルUX/マーケティング・リサーチ

1894年の創業以来、織物の研究と復元・独創性のある帯制作を通して、「美術織物」という新しい分野を確立した老舗織物ブランド「龍村美術織物」の海外ユーザーのUX/マーケティング・リサーチ。ブランディングスコープを担当するイキモノ社リードの元、海外ユーザーの仮説ペルソナを定義した後、定量分析(SEO競合リサーチ・キーワード設計、WebサイトのUI/UX・EC機能リサーチ)や定性分析(インタビュー設計やデプスインタビューの実施)を実施。その後、前述のリサーチデータを元に、ペルソナ設計や、Marketing/PR/UI(EC機能)/Content/Productでアウトプット別にカテゴリを分けた施策出しを行いました。

View Website
Case04Global PR / SNS

ゲーム実況者向けガジェットのインバウンド広報/PRコンサルティング・SNS運用

ゲーム実況者向けのガジェットを開発するゲーミングブランド。ブランド設立と製品リリースの広報/PRプロジェクトとして、ゲーム実況者による監修を行いながら、プレスリリースの編集・執筆・ディレクションや、SNS(X)の運用サポート、企画/投稿文制作を担当しました。

Who We Are Number X, Inc.
BRAND ASSETS xCONTENTS = ∞

ブランド資産を最大化させる、コミュニケーション・デザインのコンサルティングギルド集団。
大手通信企業で広報業務やオウンドメディア業務を数多く担当してきた
コンテンツのプロフェッショナルです。

Join us in uncovering
the wonders of the world

世界の魅力を知るお手伝いをさせてください

    会社名
    所属部署
    氏名
    メールアドレス
    電話番号
    相談の種類
    相談内容

    送信前に必須項目とプライバシーポリシーのご確認をお願いいたします。